◆ 冠部のはさみの入れ方は、ここがポイント
1) できるだけ、はさみの根元側で切れ目を入れて下さい。(上図の31参照)
2) 最初のはさみ@と次のはさみAは、できるだけ顔の赤色部に食い込むようにC切れ目を
入れて下さい。
3) Bのはさみは、首部の途中まで入れます。
4) 最後に、喉側(はさみを入れた裏側)から切れ目部を指先で矢印方向Dに押し出し、
後くちばし部を略L字状に曲げると冠部がきれいに形成されます。(E参照)
![]() |
![]() |
冠部にはさみを入れた後の態様 |
これで完成です。さあ!挑戦しよう!!
ブラウザを閉じてお戻りください。